関連サイト&ページ

ミクタムネットショップカート

2004年9月29日(水)

Father’s Compassion & Best Collection ― 父の慈愛 & ベストコレクション ― / トリオワン

micd-8033-4.jpg結成10周年記念アルバム

2004/9/29 released
CD2枚組:MICD-8033/4 ¥3,142

オリジナルメンバーによる新録音(賛美歌集)に加え、今までの珠玉の名演奏を集めたボーナスCD「ベストコレクション」を追加したスペシャルCD2枚組!

plus詳細表示

■演奏:トリオワン~ヴァイオリン、ピアノ、フルート~
 キョン・ア・キム(Vn) / エリサ・ラー(Pf) / サン・コン・キム(fl) / 他

micd-8033-4-a.jpg
 私たちの主、イエス・キリストが、この10年を祝福してくださったことに、特別の感謝を捧げます。私たちはどのように愛し、赦し合うかを、またどのように受け入れ、分かち合うかを、これまでの賛美と奉仕を通して学ばせていただきました。私たちは今、イエス様の歩まれた足跡をたどっている途上にあります。そして、いつまでも永遠に愛である神をほめたたえます。(キョン・ア・キム)
micd-8033-4-b.jpg

DISC I -Father’s Compassion-
01. リパブリック讃歌(韓日讃388)
02. うたいつつあゆまん(聖歌498)listen
03. 十字架のうえにて(聖歌440)
04. 「われにこよ」とイエスきみは(聖歌409)~罪を背負い弱れば(韓日讃327)
05. 風はあれくるう(聖歌691)
06. こころみの世にあれど(讃美歌358)listen
07. ガリラヤ湖のきしにて(聖歌536)
08. みもとを離れて(韓日讃336)
09. キリストにはかえられません(聖歌521)
10. 主のまことはくしきかな(讃美歌191)listen
11. 主よ、みもとに(讃美歌320)
12. 光か、暗きか(聖歌304)
DISC II -Best Collection-
01. ナルドの壺(讃美歌391)
02. 十字架を負うかと(韓日讃519)
03. ばらの露いまだ(韓日讃499)
04. 苦しいとき主の御顔を見よ
05. くすしきもののね(聖歌470)
06. 十字架の血に(讃美歌515)
07. 主イエスなにしは(韓日讃415)
08. 主のまことはくしきかな(II讃美歌191)
09. ひとたびは死にし身も(讃美歌532)
10. 主よ、わが主よ(讃美歌526)
11. わが主イエスよ(讃美歌321)
12. 主われを愛す(讃美歌461)
13. 輝く日を仰ぐとき(聖歌480)
14. あめにはみつかい(讃美歌158)(ベートーヴェン/喜びの歌)
15. 主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
16. 愛のあいさつ(エルガー)

2004年2月25日(水)

日本のオリジナルワーシップソング

mcds-1059-60.jpg~日本のリバイバルにそなえて~

2004/2/25 released
CD:MCDS-1059/60 ¥3,190

ミクタムプレイズ&ワーシップシリーズより、小坂忠岩渕まことなど日本で生まれたワーシップソングをセレクトした、コンピレーションアルバムシリーズ第3弾!

plus詳細表示

日本で生まれたオリジナルワーシップソング。小坂忠、岩渕まことなどによる全26曲は、歌いつがれ、愛されつづけている名曲ばかり。リバイバルにそなえて、今、この時代に求められているワーシップソング集。

DISC I
01. 小羊イエスよ
02. あなただけがわれらの神
03. さあ主にささげよう
04. 神の家族
05. 主の御言葉待ち望む
06. 力ある主の御名
07. WoWoWoイエスは主
08. ニューミレニアム
09. もっと満たしてください
10. 全世界へ
11. 十字架の側に立って
12. 確かに主は来られる
DISC II
01. イエスにあがなわれて
02. 全ての人は
03. アドナイ
04. インマヌエル
05. さあ手を打ち鳴らし
06. 主の前にひざまずき
07. インマヌエル麗しい御名
08. 暗闇に光
09. すべての良きもので
10. 激しい流れのように
11. 油を断やすことなく
12. 天のわが父
13. 満たせ宮を
14. 栄光 尊厳 力

2004年1月14日(水)

テヒリーム33 / 久米小百合

mcd-10021.jpg久米小百合(元 久保田早紀)の透明な美しい声は、聖らかな讃美歌に新たな生命を吹き込む。

2004/1/14 復刻盤 released
※1987/10/20 original released
CD:MCD-10021 ¥2,619

40周年CD:MCDN-4024 ¥2,530

 1979年「異邦人」の大ヒットで彗星のように現われた久保田早紀。民族音楽の影響を受けた独特のサウンドと透明なヴォーカルは時代を魅了した。

plus詳細表示

1985年、久米大作氏との結婚を期に芸能界を引退するまで、シンガー&ソングライターとして活躍。
そしてしばらくの音楽活動休止の後、クリスチャンシンガー久米小百合としての新たな一歩をしるしたのが、このトラディショナル讃美歌集「テヒリーム33」だ。子供の頃から慣れ親しんできたという讃美歌、彼女ならではのセンスとアイデアによってニューウェーブで斬新、新しい生命が吹き込まれて新鮮だ。相変わらず透んだ美しい声はさらに優しさを増し、自身の新しい心の歌を紡ぐ。
ICU(国際基督教大学)のチャペルでの録音も雰囲気を添え、心洗われる清らかな時が流れる。
レコーディングメンバーには、ベースの渡辺建、パーカッションの仙波清彦らに加えて、アコーディオンの小林靖宏も参加。その他ギター、パンフルート、オーボエと多彩。
1987年録音作品。久しぶりの再リリースは、久米小百合からの素敵なクリスマスプレゼントのような1枚だ。

ギター/佐野光利、エレクトリックベース/渡辺建、パンフルート/藤山明、オーボエ/鷺谷豊之、パーカッション/仙波清彦・佐藤一恵、シンセサイザー/久米大作、アコーディオン/小林靖宏、サイドボーカル/小坂忠・岩渕まこと

01. 小さき星は―讃美歌455番
02. 主よほめよわが心―讃美歌20番listen
03. 主よ、主の愛をば―讃美歌342番listen
04. いともかしこし―讃美歌502番
05. くすしき神―讃美歌73番
06. いさおなき我を―讃美歌271番
07. 風激しく―讃美歌126番listen
08. いとも尊き―讃美歌191番listen
09. イエス君はいとうるわし―讃美歌166番
10. 地よ声高く―讃美歌154番
11. うるわしの白百合―讃美歌496番
12. 小さき星はII―讃美歌455番

配信サービスで聞く:is_icon_s.pngam_icon_s.pngsp_icon_s.png

2003年12月10日(水)

Nard III ~Lord’s Love / ナルド

20mcw-5005.jpg安らぎと愛に溢れるバラード集

2003/12/10 released
CD:20MCW-5005 ¥2,095

安らぎの女性デュオグループ、ナルドからの愛のメッセージ
ナルド/丸岡真砂(リードヴォーカル)、時松由加里(ヴォーカル)バロックオルガンと聖歌隊賛美集

plus詳細表示

■ナルド -NARD-
1981年より岡山県で賛美活動を始める。ゴスペルのスピリットにクラシックやポピュラーの要素をミックスし、息の合った二人のキャラクターを生かしたトークや証しをおりまぜ、魂に響く歌声をもってキリストの愛を賛美する女性デュオ・グループ。
ヘブル語の賛美も取り入れ、透明感のあるサウンドは心癒すナルドの香りです。伝道集会、宣教大会、チャペル・コンサート、市民クリスマス、ランチョン・・・など各地で幅広く用いられている。
ミクタムレコードより「愛-サランー」「nard II」のCDに続き、2003年、オリジナル曲も含めた「Lord’s Love」を制作。永遠に変わることのない主の愛を賛美します。

お問い合わせ先:ミニストリー・ナルド(086-277-4864)
E-Mail toki@mx3.tiki.ne.jp

01. Nothing but your Love
02. You will br free
03. Ave Maria
04. マリアの賛歌 ~Magnificat~listen
05. あなたのもとで ~Dwelling Places~
06. 愛のメッセージ

2003年11月30日(日)

One / Brown Blessed Voice

20mcw-5006.jpg生きる喜び、生きる力、平和への願いを歌う

2003/11/30 released
CD:20MCW-5006 ¥2,095

”Brown Blessed Voice”の熱いゴスペルが、今、世界に翼ばたく!!
第3回ゴスペルクワイヤフェスティバル、グランプリ受賞!

plus詳細表示

■Brown Blessed Voice■
2000年6月発足。現在、約50名のメンバーで活動中。15~65才までと年齢層の幅も広く、職業も様々。ゴスペルを歌う喜びで一つになり、熱い思いを響かせている。今年11.30に1stアルバム「One」が発売され、宇都宮を拠点に活動の幅を広げている。

2003年
2月 今市市音楽祭にて「つのだ☆ひろ」と共演
6月 栃木県総合文化センターにてコンサート
8月 塩原町ジャズフェスティバルにて「猪俣猛」と共演
9月 カトリック松が峰教会にてコンサート
11月 東京ドームにて“消防庁55周年記念”イベントに参加「つのだ☆ひろ」と共演
栃木県総合文化センターにて“NHK60周年宇都宮ジャズフェスティバル”に参加「渡辺貞夫」と共演
12月 「NYハーレムゴスペルクワイヤ」の宇都宮コンサートにて前座をつとめる

01. Amazing grace
02. Let everything that hath breath
03. We’ve come
04. We offer praise to you
05. I’ll be caught up
06. One

P&Wの検索

  • 歌詞検索
    P&Wの歌詞の一部をひらがな5文字以上で入力してください。

    ※カタカナ、数字、英字なども、ひらがなに直してください。

  • P&W楽曲資料館
    楽曲名,作曲者名などで調べられます
    ⇒ こちらへ

  • ミクタムレコードについて

    ミクタムネットショップ利用ガイド

    ミクタム友の会

    サイトマップ

    管理者用